ご相談・お見積無料

北海道女性探偵社なら相談から調査後まで安心

調査力がトップクラスだから安心

北海道女性探偵社の調査員は経験豊富で定期的な机上・実務研修も行なっております。

一般社団法人北海道調査業協会認定 公認調査士3種「最優秀者」が在籍!

浮気調査や素行調査、その他目的に合った決定的証拠を撮影します。

札幌、札幌近郊の調査はもちろん、日本全国調査が可能です。

北海道女性探偵社の調査結果報告書は裁判にも使用することが可能で弁護士からも好評です。



 

適正な料金だから安心

ご相談内容・目的に応じて相談員が目的達成のための最適な調査プランをご提案。

無駄な調査を省いて調査を行うことで料金を抑えた調査が可能です。

札幌、札幌近郊での交通費も調査料金に含まれており、ご契約以外の調査料金は一切かかりません。

ご予算に応じた調査プランをご提案することも可能です。

浮気調査はもちろん、素行調査やその他各種調査もお気軽にご相談ください。


 
調査中のご相談、調査後のアフターフォローも万全だから安心

浮気調査や素行調査、その他の調査中でも適時途中経過をご報告。

不透明な調査の防止にもなりますのでご安心いただけます。

ご希望により浮気調査後には、当社提携の札幌弁護士会所属の弁護士・行政書士による無料相談もございます。

また、相談員が今後の対策等をアドバイスいたしますのでご安心ください。


ご相談・お見積は 0120-888-770

メールでのご相談は info@o-praca.jp

無料で調査プラン(調査方法・料金)をご提案することもできます。
まずは、お気軽にご相談を。

詳しくは北海道女性探偵社HP

スマートフォンからは

2013年6月15日土曜日

DVに加担?行方調査

DVで保護されている方を探し出して、それが事件に繋がってしまったというニュースがございます。

探偵業法では、DVで保護されている方の所在を調査してはいけないという項目がございます。もちろん、依頼者にも犯罪やストーカー行為の場合は調査を行うことができない旨をご説明いたします。

ただ、依頼者が嘘をつく場合もございます。
話し合いの上で、この依頼者は嘘をついていると判断する場合もありますが、巧妙な嘘をつかれると判断をするのが難しい場合もあります。

知らない間に事件に加担していることもあるかもしれません。

中には、養育費の支払いが滞っている等、本当に困っている方もいます。
本当に困っている方には、お力になりたいと思うのも事実です。

探偵社が、対象者がDVで保護されているかを行政に確認しても、教えてはくれません。

行政に照会できる仕組みがあれば、この手の犯罪は防げると思いますが、残念ながら、そのような仕組みはありません。

このような事件が多発する中、今後の犯罪防止のために、対象者がDVで保護されているかどうかを照会できるシステムができることを願います。

ただ、悪質な探偵社・興信所も多いので、まずはそのような業者を排除することが先決かもしれませんね。


以下、東京新聞より

探偵図らずも凶行加担 捜し人はDV・ストーカー被害者

2013年6月14日 朝刊

 ストーカーやドメスティックバイオレンス(DV)の加害者が、探偵に依頼して被害者の住所などを調べ、凶行に及ぶ例が相次いでいる。神奈川県伊勢原市で五月、女性を切りつけた疑いで元夫が逮捕された殺人未遂事件や、昨年十一月に同県逗子市で男が元交際相手の女性を殺害し自殺した事件がそうだ。探偵は「依頼者の悪意を見抜くのは難しい」と話すが、専門家からは危ぶむ声が出ている。 (皆川剛、小沢慧一)
 異性の人捜しが依頼の三割を占めるという東京都内の探偵事務所。四十代の男性探偵は「立ち回り先を張り込み、尾行すれば住所は割れる」と話す。
 四十代男性から「突然いなくなった妻を捜してほしい。毎日眠れない」と依頼を受けた。妻の勤務先周辺で聞き込み、十日後にアパートを特定。調査過程で、妻が依頼者からDVを受けていたといううわさを耳にした。
 アパートはDV被害者の保護施設(シェルター)か。不安を感じた探偵は行政担当者に事情を話したが「シェルターかどうかは言えない」と情報開示を拒まれた。探偵はアパートの呼び鈴を押した。
 出てきた妻に、夫から依頼されたと説明。妻は「怖い」とおびえた。探偵は話し合ってもらおうと、ファミリーレストランに夫を呼んだ。凶器を持っていないか確かめ、二人の会話を黙って聞いた。後日、夫婦は離婚した。
 DVと知ったのに、なぜ二人を会わせたのか。探偵は「着手金は報酬の半分。残り半分の成功報酬をもらわないと赤字。報酬は欲しかった」と打ち明けた。
 この場合は事なきを得た。だが、目的を隠した別の三十代男性から女性を捜すよう依頼されたときは、二週間で住所を突き止め、男性に報告。後日、警察から「男が婚約者にけがをさせた」と連絡があった。探偵は「地雷を踏んだ」と話す。
 探偵業法は、調査内容を違法行為に用いないよう依頼者に誓約書を書かせることなどを義務づける。違反には営業停止処分もある。
 警察庁生活安全企画課は、悪質な業者の取り締まりに努めているというが、この探偵は「初めからDVと分かっていれば依頼は受けない。依頼者の真意を見抜くのは容易ではない」と訴える。
 全国女性シェルターネットの近藤恵子共同代表は「シェルターに入る女性が探偵に住所を突き止められ、トラブルに遭う例が増えている実感がある」と危ぶむ。社団法人探偵協会の小川泰平統括部長は「犯罪に加担しないために、捜す人がDV、ストーカー被害からの保護対象者かを、行政に照会する仕組みがほしい」と話す。

調査に関するお問合せ
お電話でのご相談は 0120-888-770
メールでのご相談は info@o-praca.jp
北海道女性探偵社
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327-6
ワンズ南1条ビル 4F
011-251-1100
北海道公安委員会 探偵業開始届出証明書番号 第10070047号
一般社団法人 全日本総合調査業協会会員

2013年6月10日月曜日

離婚をする前に決めておくこと

離婚をする前に決めておくこと


離婚を決意した場合、取り決めをしておくことが何点かあります。

まずは、「子どもの親権」

協議離婚でも子どもが未成年の場合は、親権者を取り決めることが離婚の条件になります。

親権とは、子どもと同居して世話をしたり、教育したり、生活全般の面倒をみる「身上監護権」と、

子どもの代わりに財産管理、法律行為をする「財産管理権」とに分かれます。

子どもが小さいときは、母親が親権者になることが多いですが、子どもが自分の意思で判断できるようになれば、子どもの意思を尊重することも大切です。

子どもが未成年でも既に結婚している場合は、親権者を決める必要はありません。

また、妻が妊娠している場合は、通常そのまま妻が親権者となります。

離婚後も子どもを共同親権とすることはできません。

必ず夫婦のどちらかが親権者となります。

子どもが数人いる場合は、それぞれの子どもについて親権者を決める必要があります。


次に「養育費」

親権がなくても、親子の関係がなくなるわけではありません。

そのため、子どもを扶養する義務があります。

仮に妻が子どもの親権者になった場合、夫は子どもに対して養育費を支払うことになり、

親権者である妻が子どもの代理として養育費を受け取ります。

養育費には、衣食住に必要な経費、教育費、医療費、娯楽費、交通費などが含まれています。

養育費の額は、現在子どもを養育するのにいくら費用がかかっているのか、今後子どもが成長していく過程で、どれくらい必要になるかなど、子どもの将来に必要なお金を夫婦で検討し、話し合いで決めるのが理想です。

話し合いで決まらない場合は、夫婦の共有財産がいくらあるのか、夫婦の今後の収入はどれくらい見込まれるのかなどにより、最終的な養育費の支払額を算出します。


次に「面会交流」

離婚後、または別居中に親権者又は監護者ではない父母の一方が、子どもに面会したりすることを面会交流といい、その権利を面会交流権(面接交渉権)といいます。

面会交流が問題となるケースとして多いものは、離婚の話し合いがまとまらないまま子どもを連れて出て行ってしまった場合などです。

こういった場合、離婚の成立の有無にかかわらず、家庭裁判所に面会交流の調停を申し立てることができます。

面会交流が認められる基準は、子どもの福祉を害さないかどうかになります。

面会することにより、子どもに悪影響をおよぼすと認められる場合は、面会交流権の制限を家庭裁判所に申し立てることができます。


次に「離婚後の戸籍と姓」

婚姻中は夫婦の戸籍は一緒ですが、離婚後の戸籍はそれぞれ別の戸籍になります。

結婚して夫の姓を夫婦の姓として称する場合、夫を戸籍筆頭者とする新しい戸籍を作り、

妻は新しく作った夫の戸籍に入ります。

離婚するとなると、妻の戸籍は夫の戸籍から除籍されるため、妻は結婚前の親の戸籍に戻るか、

新しく自分の戸籍を作らなければなりません。

その場合、原則的に妻はもとの姓に戻ります。

また、夫が婚姻中に妻の姓を称していた場合は逆となります。

離婚後の戸籍と姓の選択は、3通りの方法があります。

1.婚姻前の戸籍と姓に戻る

2.婚姻前の性に戻り、自分が戸籍筆頭者の新しい戸籍を作る

3.離婚後も婚姻中の姓とし、自分が戸籍筆頭者の新しい戸籍を作る



上記の項目を離婚する前に決めておかなければなりません。

ですので、感情的になり離婚するのではなく、

冷静になって「離婚の条件を有利にする」ことが大切です。


離婚でお悩みの方は、北海道女性探偵社の離婚カウンセラーにご相談ください。


お電話でのご相談は 0120-888-770
メールでのご相談は info@o-praca.jp

北海道女性探偵社
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327-6
ワンズ南1条ビル 4F
011-251-1100
北海道公安委員会 探偵業開始届出証明書番号 第10070047号
一般社団法人 全日本総合調査業協会会員

詳しくは
探偵 札幌の浮気調査は北海道女性探偵社HP