浮気調査事例5
北海道女性探偵社で実際に調査を行った調査事例をご紹介いたします。
今回の事例は
「奥さんがSNSで昔の恋人と再開して浮気に発展した」ケースです。
相談内容
妻が携帯やPCでSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)をやっていて、
最近、私(依頼者)が仕事に行っている間に外出しているようです。
妻の携帯メールを確認したところ、男性と浮気をしていることが判明しました。
離婚するつもりはないが、浮気相手をつきとめておきたい。
依頼者 : 夫(38歳)
対象者 : 妻(34歳)
行動手段 : 徒歩または交通機関
調査方法
ご主人が仕事に行っている間が怪しいとのことなので、ご主人が家を出る時間から調査を開始する。
男性と接触があれば、奥様と別れた後に浮気相手の男性を尾行して、自宅を突き止める。
調査結果
平日の朝、ご主人が家を出る時間から調査を開始する。
ご主人が家を出てから1時間30分後、対象者が自宅から出て来る。
近所のコンビニに入店して、しばらくすると男性が一人で乗っている車が駐車場に停車する。その車に対象者が乗車する。
その後、2人はラブホテルへ入る。
約3時間後、2人でラブホテルから出て来て、待ち合わせ場所のコンビニで停車。対象者は車から降りる。
調査員は、浮気相手の男性の尾行を開始する。
男性は帰宅し、自宅が判明する。
対象者がSNSをやっているということなので、SNSサイトで対象者の友達を確認すると、浮気相手の男性と友達になっており、対象者の同級生ということが判明する。
おそらく、SNSサイトで昔の恋人と再会して浮気に発展したと思われます。
上記の行動を依頼者にご報告して調査終了。
ご主人は離婚する気はないので、調査したことを告げずに様子を見るとのこと。
もし、離婚に発展しそうな場合は、また調査を依頼したいということでした。
最近は、上記の内容と同様にSNSで昔の恋人と再開するケースが多いです。
ご主人や奥様がSNSをやっているという方はご注意ください。
お電話でのご相談は 0120-888-770
メールでのご相談は info@o-praca.jp
北海道女性探偵社
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327-6
ワンズ南1条ビル 4F
011-251-1100
北海道公安委員会 探偵業開始届出証明書番号 第10070047号
一般社団法人 全日本総合調査業協会会員
詳しくは
探偵 札幌の浮気調査は北海道女性探偵社ホームページ
最近は、上記の内容と同様にSNSで昔の恋人と再開するケースが多いです。
ご主人や奥様がSNSをやっているという方はご注意ください。
お電話でのご相談は 0120-888-770
メールでのご相談は info@o-praca.jp
北海道女性探偵社
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327-6
ワンズ南1条ビル 4F
011-251-1100
北海道公安委員会 探偵業開始届出証明書番号 第10070047号
一般社団法人 全日本総合調査業協会会員
詳しくは
探偵 札幌の浮気調査は北海道女性探偵社ホームページ
0 件のコメント:
コメントを投稿